ワイドショーを批判するというユルさも、幸せのひとつなのか。。
さて雑多な話題をつらつらと書いておりますこのブログ。今、世の中で最もニーズがない(マイナスレベル)とされるオジサンの妄想つぶやきコンテンツです。粛々と続行して参ります。
さて今回はワイドショーについて思ったことを書いてみます。
もっと丁寧に絵を描きたい。時間がほしい。
先輩からのLINEメッセージ
ある日、先輩からLINEのメッセージが届きました。
それは、YouTube動画へのリンク。そしてその直後に「やっぱりマスゴミだと思う」というメッセージ。私はそのメッセージを読んだだけで「ははーん。マスコミ批判の動画ですね。。」と思いました。
数日後、時間が取れたので意を決して動画を見たのですが、なんと予想を全く裏切らず、マスコミを批判する内容の動画でした。オジサンが「マスコミはダメだ」と、ひたすらディスっている動画です。しかもそのオジサン自身が出演したというワイドショー番組の批判でした。
その動画を見て、個人的にはいろいろ思うところもありますが、先輩には取り敢えず「動画見ました。」というメッセージを返しました。。
ワイドショー=マスコミではありませんが。
私よりも先輩のオジサンたちは、ワイドショー=マスコミというイメージを持っているようです。確かに、ワイドショーはマスコミの一部分だと思いますが、それほど大きな存在ではないと思います。ワイドショーを見ている人は、その時間に自宅でテレビを見れる人ですから、人口的にはそんなに多くないと思います。そういう意味で、マスコミの中でも比較的小さい存在だと思います。
さて、そのマスコミの一部分を取り上げて、オジサンたちが「マスゴミだ!」とおっしゃっているその批判とは、
- くだらない
- 文句ばっかり言っている
- 政府の批判ばかりしている
- 恐怖を煽っている
ということのようです。その他、芸能ネタなどにもご不満があるようですが、まあザックリとこんな感じです。
おっしゃるとおり、だと思います。
でも私は最近、ワイドショーを殆ど見てません。もし見る機会があっても、テレビを消すか、チャンネルを変えるか、その場から逃げます。だからあまり気になりません。「ワイドショーって相変わらずそんな感じなんですね。」と思いつつ、怒るほどの気持ちはありません。
「同じ穴のムジナ」を分析してみた。
ワイドショーを見なければ、それに対する不満もありません。いわゆる「蚊帳の外」になる訳です。
外側から見ると、ワイドショーという番組を作っている人と、それを批判する人が同じところにいるように見えます。つまり「同じ穴のムジナ」。(ムジナとは、アナグマのことだそうです。)
例えばTwitterで炎上していても、実際にそのツイートを見ていなければ、あまり関心が持てません。「へー。Twitterで炎上ですか。大変ですね。」という程度。
ワイドショーでも同じことが言えると思います。つまり「炎上」。オジサンvsワイドショーの炎上。つまり炎上マーケティングと言われているビジネス。
ところで、マーケティングを少し学んだ人なら分かると思います。「測定できない広告は意味がない」ということを。
テレビ局は視聴率を常に測定しています。ものすごく真剣に、「瞬間」視聴率まで測定しています。
なぜ測定するかと言うと、その測定結果を分析し、悪かった部分を排除し、良い結果を再現するためです。
瞬間視聴率が上がったシーンを調べ、次回も同様に再現できれば、視聴率をバンバン上げることができるからです。ここで重要なのは、それが例え「イラッ」とするような内容でも、視聴率が稼げると踏めば、何度でも再現するでしょう、ということです。これがまさに炎上マーケティング。
おそらく世の中には、ワイドショーを見るのが習慣になっている人たちも沢山いるのだと思います。そういう人たちの心をぐっと引きつけるコンテンツ。そういうものを、テレビ局はとても上手に作っているのだと思います。
更に、そういうワイドショーをYouTubeという別のメディアをで批判し、「いいね」を沢山もらう人。それもみな、炎上マーケティングの中で起こっていることではないでしょうか。
そういう生活も悪くない。
こうやって、蚊帳の外からワイドショーとその視聴者を観察してみたところで、どうなるというわけでもありません。ただ私が思うのは「そういう生活も悪くない」ということです。
蚊帳の外には出ず、余計なことは考えず、昔ながらのテレビライフ。それはそれで幸せなんだと思います。いや、幸せだからこそ、そんな生活ができているのだと思います。
なぜか無駄に外の世界に出てしまい、サバイバルな経済社会に身を投じてしまった私。そんな平穏な生活からどんどん遠ざかっています。そんな悲哀に暮れる毎日を過ごしていると、「純粋にワイドショーを批判できる状態」はとても幸せなのかもしれん、などと思えてきます。
でももう、そこには戻れません。さっと諦めて、目の前のサバイバルを楽んでいきます!
ではまた!
オマケ
ぜひともマスコミに取り上げてもらいたい波紋堂の作品はコチラで購入できます。
マスコミに取り上げられると恥しすぎて困るブログはコチラ。